【4年】1/18(土)U-10教育リーグ|熊谷南フットボールクラブ
投稿日:2025年01月18日 16時34分
さくら運動公園にて、U-10教育リーグに2チームエントリーして戦いました。
熊谷南A
VSリリーズ2-1 勝ち
VS大幡B2-2(PK3-2)勝ち
熊谷南B
VSフォルゴーレ 3-1 勝ち
VSさくら 5-0 勝ち
TMリリーズ5本(12分マッチ)
2-0勝ち、0-0、0-0、0-0、1-0勝ち
両チームとも、DF側はセーフティーに。逆サイドに展開することで落ち着いてプレーできてることが体感できたとのことです。
しっかり考えて、プレーしてみることが成功体験につながったのでしょう。
力が拮抗する試合はグズグズなことが多かったのですが、今日はこちらから作って崩していくことができたのが収穫です。
朝のアップから試合前のグランド入りまで、選手たちだけで行いました。統率力、自主性も素晴らしかった。
3年生も主力としてチームに貢献してもらい、自分自身の強みも出すことができたとのことでうれしかったです。
育成会の皆さまも朝早くから設営そして片付け本当にありがとうございました。
MVP
カイシ
前からしっかりと守備をするだけでなく、サイドハーフとパスを交換するスペースを適切に利用しワンツーでチームに推進する力を与えた上に、ゴール前でもしっかりと詰めて2得点決める活躍をした。
今後は足元の練習をしっかりする事でドリブル突破やキープする事が出来るようになりプレイの幅が広がって行くでしょう。
イクマ(3年)
ボールをもったら前に進む、ゴールが見えたらシュートを打つ意識・ファーストタッチで前を向く技術も素晴らしい。
場面に応じたポゼッションとして、味方エリアでは簡単に大きく展開、相手エリアではチャレンジするプレーにメリハリがつけば、さらにチャンスメイクできる選手になるでしょう。
4年コーチ 蛭川、福島